こんにちは!
シタテルで エンジニアをしている熊谷です。
主にSPECというサービスのバックエンド開発(Rails)を行ってます。
今回は、話題のAWS Loft Tokyoに行って来たのでレポートします。
場所
目黒駅からすぐ
必要なもの
- AWSのアカウントID(12桁の数字)
- 名刺2枚(返してくれる)
料金
- 無料
営業時間
- 平日10時〜18時
- 18時以降はイベントをやっていたりする
入場手順
- 3階の警備員さんにLoftに行きたいと伝えると通してくれる
- エレベーターで17階へ
- 受付で名前とかAWSアカウントを登録する
- シールをもらえるのでそれを貼って好きな席へ
席数
- 150席くらい
- 通話用のブースが1つある
- そこ以外でもちょっとした通話はOK
設備
- Wi-fiあり
- シールに接続情報が書いてある
- Kindleとかがいっぱい置いてあるスペースがあって、試しに使えるみたいだった
- カフェがあって、クレジットカードでコーヒーとかを買える
コンシェルジュ
- コンシェルジュがいて、AWSのことを聞ける